44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-09-20 令和 4年 9月 定例会-09月20日-05号

福祉部長池田潔) デジタル田園都市国家構想につきましては、「全国どこでも誰もが便利で快適に暮らせる社会」を標榜しており、この推進交付金は、既存サービス横展開についても交付の対象としております。また、構想の誰一人取り残されないための取組につきましては、本市共生社会の実現をめざす誰一人取り残さないまちインクルーシブ藤沢)のコンセプトとも合致するものでございます。

大和市議会 2021-03-03 令和 3年  3月 厚生常任委員会-03月03日-01号

場合によって対応が難しい方は、個別に市に相談いただき、既存サービスを組み合わせて対応に努めたい。 ◆(国兼委員外議員) 特に自宅で何とか独り暮らしは継続しながら要支援状態である方などは、自ら出向くことは難しいだろう。訪問医協力医に手を挙げることも難しいと感じ質問した。ケアマネジャーを通じた相談対応についても、しっかりと周知してほしい。

相模原市議会 2021-02-24 02月24日-02号

主なものといたしましては、既存サービス受益者意見をよく聞いてほしいとの要望や、具体的な改革項目のうち、新たなまちづくり事業等の選択と集中における各事業取扱い方針について見直しを求める意見や、既存公共施設等見直しにおける各施設方向性、手法の再考を求める意見などがございます。 次に、保育所等への市有地の貸付け等についてでございます。

大和市議会 2018-08-31 平成30年  8月 文教市民経済常任委員会−08月31日-01号

◆(佐藤〔大〕委員) 本事業で、通販サイト既存サービス活用の仕方の支援はしているのか。 ◎産業活性課長 具体的なセミナー等は開催していないが、電話等で各商店から相談があった場合は、紹介等はしている。 ◆(佐藤〔大〕委員) 事業所の業種にもよるが、ホームページを持つよりは、口コミで集客をするような時代になっている。

川崎市議会 2017-03-17 平成29年 第1回定例会−03月17日-05号

市長はこの間、既存サービスでは職員体制採算面で十分なサービスが確保できないとの認識を示し、調査結果を踏まえ、必要な対応を図ってまいりたいと答弁されています。その立場で、生活介護事業所での延長加算生活介護利用終了後に同じ場所での日中一時支援事業としての利用実施などの夕方支援の充実について、まずは国の制度の不十分な部分を本市が独自にカバーし充実させることを求めておきます。  

川崎市議会 2017-03-08 平成29年 予算審査特別委員会-03月08日-03号

本市では、生活介護事業所における延長加算については、採算性職員確保が可能な報酬体系にすることは国が障害者総合支援法制度のもとで行うものとしてきましたが、昨年の第1回定例会市長からは、既存サービスにおいて職員体制採算面での課題から十分なサービス量が確保できていないと考えております、本年度利用者事業者相談支援機関に対し調査実施したところで、今後、調査結果を踏まえ、必要な対応を図ってまいりたいとの

愛川町議会 2017-03-01 03月01日-01号

1の指定地域密着型サービス事業人員等に関する基準の改正でありますが、当該基準につきましては、本町では厚生労働省令を基本としておりますが、記録の保存期間につきましては、省令で定める2年間を、町の独自基準として5年間と条例により定めておりますことから、新たに追加される地域密着型通所介護等につきましても、既存サービスと同様に5年間とするものであります。 

川崎市議会 2016-12-20 平成28年 第4回定例会-12月20日-08号

これまで本市では、生活介護事業所における延長加算については、採算性職員確保が可能な報酬体系にすることは、国が障害者総合支援法制度で行うものとしてきましたが、ことしの第1回定例会では、既存サービスにおいて職員体制採算面での課題から十分なサービス量が確保できていないと考えております、本年度利用者事業者相談支援機関に対し調査実施したところで、今後、調査結果を踏まえ、必要な対応を図ってまいりたいとの

川崎市議会 2016-12-19 平成28年 第4回定例会-12月19日-07号

本市におきましては、こうした状況を踏まえ、民間の自由な発想による既存サービス等、社会資源の見える化に向けて取り組むとともに、必要に応じ、ケアプランにおいて、介護保険サービスとあわせ、配食移送などの民間サービスを柔軟に組み合わせて提供することが可能となるよう取り組みを進めております。

川崎市議会 2016-12-16 平成28年 第4回定例会−12月16日-06号

本市におきましては民間事業者等による多様なサービスが展開されている状況を踏まえ、民間の自由な発想による既存サービス等、社会資源の見える化に向けて取り組むとともに、地域包括支援センター介護支援専門員連絡会経済労働局などとの連携により、新たに地域資源のつなぎ方をテーマとしたケアマネジメントツールを作成するなど、ケアプランにおいて介護保険サービスとあわせ、配食移送などの民間サービスを柔軟に組み合わせて

大和市議会 2016-09-26 平成28年  9月 定例会-09月26日-04号

いわゆる総合事業は、既存サービスに加え、市の裁量で多様なサービスを提供できることから、利用者にとっては、受けられるサービスの選択肢がふえることとなります。一方で、市には介護保険制度持続可能性を確かなものにすることも求められていることから、移行に当たっては十分な検討が必要であると考えております。

川崎市議会 2016-03-10 平成28年 予算審査特別委員会-03月10日-04号

障害児を含めた障害福祉サービス全般に係るニーズ調査につきましては、障害福祉計画の策定にあわせて継続的、定期的に実施しており、次回は平成28年度中の実施を予定しておりますので、今後もこのニーズ調査の結果や既存サービス利用状況推移等も踏まえながら、障害児短期入所につきましても必要な検討を行ってまいりたいと存じます。以上でございます。

川崎市議会 2014-12-05 平成26年 第4回定例会−12月05日-04号

初めに、行財政改革についての御質問でございますが、極めて厳しい状況のもと、多様化、増大化する市民ニーズ対応していくためには、既存サービス見直しや再構築等を強力に推し進めていく必要があると考えておりまして、代表的な200程度の事務サービス等をモデルとして抽出し、学識経験者で構成される川崎市の行財政改革に関する研究会の御意見も参考としながら、今年度末を目途に事務サービス等見直しの考え方を取りまとめてまいります